2008-02-27 Wed 20:46
今日はKさんと食事です。
はやめに待ち合わせ場所についたんで待機。 明日から東京ですが実感わきません。 私は冬服をほとんど持ってません。 ワンパターンはいいすぎですがツーパターン位しかないんです。 薄着主義なんで春夏秋はあるんですが真冬はなさすぎます。 今日もパジャマ兼用の格好です(笑) Kさんの誕生日が24日で私が22日だからプレゼント交換です。 それにしてもショッピング街にいくと関係者さんに遭遇するんじゃないかって思っちゃいます。 丁度入試もおわったし。まあまだ後期があるのでうろついてないと思いますが。 Kさんと会って食事しながらガールズトーク炸裂。 プレゼントはマグカップをもらいました。 マグカップ集めてるので嬉しいです(^O^) ステラおばさんにご飯後いってまたガールズトーク(笑) 楽しかったです。 次会う時はカラオケいこっていって別れました。 明日は東京。 楽しんできます。 |
2008-02-26 Tue 20:18
勉強しなきゃいけない事はわかってるのに今日もやってません。
聞いた話では数学は微積分をやると模試でいい点とれて気分がよくなるらしいんで微積分を特訓しようと思います。 東京で。 明日はKさんと食事です。 久しぶりといっても1ヶ月ぶり位? 楽しんできます。 |
2008-02-25 Mon 22:46
キスミントのCMがYUIなのは私へのメッセージでしょうか。
YUIは予備校でブイブイやってたころ毎日聞いてた曲。 キスミントは避けてる子からもらったガム。 昔の思い出が両者につまっててちょっと前までは向き合えませんでした。 7月のピアノの発表会はキスミントのライム味を楽屋で食べて思い出して末期の精神状態にする荒療治をしました。 YUIはだいぶ落ち着いてきけるようになったけどまだざわつきます。 キスミントもチャレンジしてみようかしらん。 阪大に行く子もしかしたら避けてる子に合うかもね。 私も避けてる子避けて阪大受験しない・・・わけにはいかないですから阪大にもし受かって会ったらその時はまた笑顔で向き合えるようになりたいです。 まあ私達が受かればの話ですが。避けてる子はともかく今の私の数学じゃ確実に落ちますから。 |
2008-02-24 Sun 23:41
今日は買い物にいきました。
似合わんワンピを買ってしまった・・・ 明日は国公立の二次ですね。 受ける方はがんばってください。私も来年かあ。 |
2008-02-23 Sat 22:02
今日は犬を預けに祖父宅へ行きました。
私が木曜日から東京へ行くので二週間ほど犬を預けます。 途中古本を売りました。かなりあったけど3800円。 1冊10円位みたいです。金本の写真集は150円でした。 夜ご飯のうどんすき食べ過ぎてお腹壊しました(笑) プルゼニド飲んでたからです、多分。 |
2008-02-22 Fri 22:23
HAPPYバースデー!!
今日は誕生日です☆ 朝起きたらメールがかなり届いててうれしかったです♪ 受験生からも3通届いてました。ありがと~(^O^) 今日の私は 誕生日位勉強しなくてもいっか~でダラダラ。 挑戦はしたんですがすぐ数学挫折。。 こんなの本当に解けるようになるのかなあ。 |
2008-02-22 Fri 00:12
ご協力お願いします。
☆.不明場所と服装から、一刻も早く発見保護されますよう、情報提供をお願いします。 記 平成20年2月11日(月)午前8時より北海道伊達市幌美内町にて、15歳のお子さんが行方不明になっているそうです。 捜索にご協力お願いします。 名前 砂浜佳祐 年齢 15歳(男) 身長 161cm 体重 48kg 服装 黒のトレーナー 黒ズボン (ジャージ) 紺のスニーカー 色白で痩せ型。 髪型は黒髪長めのストレートで鼻の下まで伸びている 。 額に2センチ位の傷があるがあまり目立たない。 話しをする時によく耳をさわります。 鏡にうつる自分の姿を凄く気にします。 多少言葉の受け答えに難があるが会話は可能。 お金も持ち合わせておりませんし、ジャンバーなどの上着を羽織っておらず、親としましては心配でなりません。 2月11日朝7時30分頃~ 伊達の太陽の園(北海道伊達市幌美内町)から姿が見えないのが発覚。 11日午前9時頃 伊達の黄金砕石場でそれらしい男の子が目撃され 山の方に昇って行ったようですが下りてきたのは確認されていません。 その目撃情報より後は情報がありません。 目撃情報が寄せられた黄金砕石場の山は何度も捜索しているのですが姿の確認が出来ておりません。 テレビや新聞・ラジオと公共の電波などでも公になってますが依然として行方が分かりません。 ◎情報の連絡先◎ 〔伊達の太陽の園〕 社会福祉法人 北海道社会福祉事業団 太陽の園 〒052-0003 北海道伊達市幌美内町36-1 TEL:0142-23-3549(代) FAX:0142-25-3789 http://www.dofukuji.or.jp/taiyo [伊達警察] 生活安全課 担当宛 北海道伊達市館山町10番地22 TEL:0142-22-0110 |
2008-02-21 Thu 22:02
朝起きて英語をやるも調子でないでない。
埼玉大の問題文は予習で昔やったのはできてたのにちんぷんかんぷんでした。 昔の自分の訳みて感心。 本当に調子でない。 なんとか英語を終わらして数学をするもやっぱり調子でない~。 解説文が頭に入ってこないこない。 ウリャームキ~!! 美容室から帰ってからまた続きしようと思って一旦休憩。 の合間にピアノの練習。 こっちは大分弾けてきました。 中間の魅力的なところ、努力の甲斐あってやっと誘える雰囲気の音がでてきました。 それから数学続きやったんですがやっぱりなかなかできません。 三角関数の範囲を求めるのができないなんて。。 今日はシキさんとリッチな食事にいくので勉強はここまで。地学積み残しです。 勉強時間は43分。 三角関数は基礎の基礎からやり直さないと。 シキさんとは美濃吉の個室でリッチに食事。 量も多くなかったし丁度いいような感じでした♪ それから9時15分まで粘ってから家に帰宅。 シキさんからシキさんとPJさんから誕生日プレゼントもらいました。 二人ともありがとね☆彡 |
2008-02-20 Wed 22:20
今日は診察の日です。
朝ちょっとだけ早起きして英文読解3Aを30分。 viewが動詞だと気付かず第3問後半グダグダ。 愛媛の問題文で昨日より読みやすかったです。 henceそれゆえ。こんなマイナーな接続詞があるのですね。 病院いかなきゃなんないからここでタンマ。 で病院では待ってる間に青チャ。 少なくとも一つの解をもつ条件すらわからない私はやばいのでしょうか。 診察は5分でした(笑)もっと少ないかも? だって話すことないのよ、セニョリータ。 予備校は好きなところにいっていいとの言葉をいただきました。 でも他人(父や祖母)からみてあたふたわあああみたいな状態になったら自分が大丈夫と思ってもいっちゃダメとはいわれましたが。 お?いい兆候? 予備校前の校舎でもいいって事ですよね? あとよくなってる、よくなってるともいわれました。 なのに減らないジプレキサ。 減ったのは・・・セディールです。完璧なくなりました、イエーイ。 家に山ほどストックありますが。。 それから処方箋の時にまた青チャ。 なんとなくはわかるんだけど。。 やっぱり2B苦手です。 現役の時全くやってなかったからなあ。 なぜか学校の成績は5でしたが。 だって学校のテストおんなじ問題しかでないから範囲内をやり方覚えたらとけるんですよ。 入試はそうもいかないのわかってるけど指定校で早稲田蹴った先輩恨みます。 帰宅後数学の残りをやってお昼寝タイム。 目覚めたらピアノのレッスンです。 みっちり細かいところを指摘されてきました。練習あるのみです。はあ。。 帰宅後はちょっと地学。 3講なんですが忘れてる忘れてる。 地理と海溝とかはかぶります。リソスフェアが上でアセノスフェアが下。 ごっちゃになります。 あと早稲田はどうやら諦める方向でいきそうです。 論文の対策に時間かかりますし社会もみっちりやらなくちゃなんないしその分国立大の対策ができなくなるんで。 関東はICUと中央大学になりそうです。関西は同志社と関大。受けすぎかなあ。 でも削るなら関大でちょっと他は不安なんだよなあ。 ってまだ考えなくてもいいか。 とりあえずは当面阪大目指してやっていきます☆彡 青チャでつまづいてる位ですから厳しい道のりですが。 今日の勉強時間は73分でした。 |
2008-02-19 Tue 21:54
英文読解第2講のB沈没。。
日本語までイマイチよく何がいいたいかわかんない。agitation だのperplexityだの単語がわからない。 出典調べてみたら神戸市外大。。 そんな位でつまづいたらダメだ私。京大やら奈良女とかならともかく。 個人的に奈良女子大学の英語は京大っぽく抽象的なものが多くて英文は難しいと思います。特にテキストにのってるのとか70年代だしね。 数学も頭まわらない。グラフの三角関数がとにかくわけわかめ。 誰かHELP ME!! 地学の積み残しもやりました。 なぜこんなにすぐ忘れるのでしょう。 PだのSだのどっちがどっちか忘れまくってました。 世界史も積み残しあるからやんなきゃいけないけどやる気でない。。なんとか序章だけ。また積み残し。。 勉強時間は45分位。まあまあですね。明日は病院とピアノとであたふたしますが頑張ります☆彡 聞いた話によると阪大経済今年は85%でもギリギリCらしいです。 経済だけど法学部もあんまり変わらないだろうので。 って私本当に9割とれるんだろうか・・・その前に数学二次できるんだろうか・・・ 今から心配してもしょうがないけど気になっちゃいます。。 で話題変わって大ニュース。今日このブログでRUMIさんからマスカラの塗り方を教えてもらってやってみたらうまくいきました!! タテに使うのがポイントでした。 RUMIさんありがとうございます(^O^) |
2008-02-18 Mon 22:24
受験生モードに今日から突入。まああんまりしてませんが。
英文解釈T完成シリーズ第2講をやりましたがボロボロ。 勘にぶってます。 あまりのひどさにちょっとショック。。 それからあとは数学青チャ。三角関数見事なまでに忘れてます。 今日の合計勉強時間は30分。たったって感じですね。 地学と世界史積み残しです。。 誰か下まつげに上手にマスカラを塗る方法を伝授して下さい。。 |
2008-02-17 Sun 22:11
今日も何もしませんでした。
そろそろ勉強って何回かけばいいんだろ。 |
2008-02-16 Sat 22:05
今日もカラオケいったけど全然ダメでした。
やっぱり人前で歌うの恐怖症。 どうやったら普通に歌えるんだろ。 |
2008-02-15 Fri 21:17
今日は昼間ずっと眠ってました。
なんか寂しいです。 来週は誕生日だけどだからといって何か変わるわけでもなく。 いつもどおり退屈な日になるんだろうな。 東京行きが28日からでほぼ決まりそうです。 6日に帰ってきて翌日の7日がBUMPのコンサート。 と忙しい日々になれそうですが10日からまた暇な毎日。 はやく予備校はじまれ~ 退屈なのはあと1ヵ月ちょい。 頑張って耐えないと。。 あと予備校の友達がもう受験おわったみたいです。 第一志望じゃないけど合格したみたいでおめでと~予備校のT君。 |
2008-02-14 Thu 21:51
ハッピーバレンタイン。
今日はチョコを食べる日です(笑) 私は今年初めて男子にあげました。 お昼すぎにメールがきて元気でた~っていってくれたのであげてよかったです♪ 来年こそは好きな人にあげたいって受験でそんな余裕もないですね(笑) それにしても好きな人ほしいです。 金八とかみてると毎日わくわくじゃんね。 まあ手作りは絶対あげれませんが。 共学に行っとけば楽しかっただろうな、バレンタイン。 |
2008-02-13 Wed 22:15
今日のピアノのレッスンはなかなかできました。
弾き方をパートによってかえたり音楽性を追求していってます。 従弟が首都大学をうけるみたいで25から東京にはいけなくなりました。28からになりそうです。 今日はお昼前祖父とT君に阪急でモロゾフを購入して郵送しました。 T君はとくに調子悪そうだからチョコ食べて元気になってほしいです。 |
2008-02-11 Mon 23:56
今日はトラウマ克服のためにカラオケにいきました。
相変わらず人前で歌うの恐怖症。 声的に浜崎あゆみ位しかまともに歌えません。。 料金安いし平日一人でいって練習しようかな。 あとグッドニュースがまいこんできました。なんと!あの卓球君が志望校に合格したみたいです。 やった~!って感じです。 病院でも彼勉強してましたし私もちょっと教えたりしてたんで嬉しいです♪ さっき自分のブログに入ろうとしたらNot Foundってでて入れませんでした。 だからgooに一時移転したんですが復旧しました。 お騒がせしました。。 |
2008-02-10 Sun 21:40
父の仕事でボスからOKがでました。
まさかいけるとは思わなかったんでびっくりです。 ただOK出たのがうちだけなんでマスコミに追い掛けられる始末。 はあ。マスコミこわい。 その他はTSUTAYAにCDかりにいったり普通の日常でした。 最近といってももう何ヵ月もだけど書くことないです(笑) 4月位からでしょうが。書くこと出てくるのは、 |
2008-02-09 Sat 22:28
今日はかなりの雪でした。
朝から降り続いてます。 雪は久々だから何か嬉しいけど足下が滑りやすくて危険。 犬の散歩で外にでたら雪だるまをみかけました。 ほのぼのしてていいですね。 今日は1日テレビみて終わりました。 そろそろ勉強再開って何度書けばいいんだろう。。 |
2008-02-08 Fri 22:12
今日は久々に昔いってた掲示板にいきました。
2年ぶり位だと変わりますね。知らない方の中にちょっと知ってる方がいたりで懐かしかったです。 夜からはぐるナイ→Mステ→デスノ途中まで→エジソンという並びです。 明日から休日です。 別に特に予定ないですが。 25日から東京の祖母宅へ行くつもりです。 従姉がいたらお化粧おそわろっと。 今週は全然勉強できてません。やる気もナッシングでやばやば。 ピアノもやる気ナッシングで同じくやばやばです。 あー誰かやる気Pleaseです。 あと最近ジプレキサ効果なのかやけに食欲が。ご飯全部食べるようになりました。 間食はめったにしないからいいんですがご飯食べても空腹とか涙。 |
2008-02-07 Thu 21:42
今日は祖父の誕生日。
ケーキは2940円もしました。高い・・・ 今日はドラマの再放送をみてテイルズをやってたんで退屈はしませんでした。 明日はドラマの再放送がないので退屈しそうです。 はやく4月にならないかなあ。 私は前の校舎に戻りたいんですが周りはやめといたほうがいいとの意見が多いってか全部?です。 折角治ってきたのにリスクが大きすぎるから。 うーん、でも残党がいなかったら戻りたいです。 医者には変なこだわりが物凄く強いといわれました。 正直残党いても戻りたいです(笑) まあ残党のメンツによりますが関係者以外だと大丈夫なような。 関係者は悔しながら賢いので受かるでしょうし。 関係者いても戻りたいですがそんなリスクはさすがにおえません。 まあ3月の中頃にならないと何ともいえないので今考えても仕方ないです。との結論、結局は。 |
2008-02-07 Thu 00:41
予定してた4月のディズニーがなしになりそうです。
はあ。。 落胆。。 |
2008-02-06 Wed 22:24
今日のレッスンはボロボロでした。
もっと魅力的にと。 中々誘うような音が出ません。 テンペストはびっくりする位指使いがややこしいです。ツェルニーかい、みたいな。 で今日祖父がきたんですがアモキサンを飲ませるかもしれないです。 今日は欝には見えなかったんですが季節性の欝の可能性もあるので。 最近アルコール飲んでないしアモキサン飲んでも大丈夫でしょう。 本来処方されてるわけだし。 我が家には大量にアモキサンやらテグレトールやらパキシルやらドグマチールやらコンスタンやらセルシンやらがあります。 精神科開業できそうな位(笑) 最近暇でしょうがないのでゲームをしようかと思います。 テイルズオブイノセンスってやつです。明日の昼間にでもやっときましょう。祖父母来てるのでテレビみれないし。。 誕生日まであと二週間ちょい。明日は祖父の誕生日 |
2008-02-05 Tue 22:16
今日はドラッグストアに行ってアイラインのひき方を教わってきました。
まだまだです。 帰ってから自分でひいたんですが中々うまく入らなくてたぬき。 あと久しぶりにピアノをひきました。まあ一回通す位です。明日のレッスンやばいです。 |
2008-02-04 Mon 22:42
化粧を試みて失敗してたぬきになりました。
お化粧難しい~。当分はリップとアイラインとマスカラだけで特訓しようと思います。 マスカラ練習だけで全部使ってしまいそうです。 アイラインもどうやって削ればいいのか。。鉛筆削りでいいのか疑問です。 たぬき防止のために毎日特訓だ~。 そしてぷよぷよ。おじゃまぷよレート300でやりました。10勝0敗。 父がやっと四連鎖を覚えました(笑) 私はいつものようにバカの一つ覚えのように七連鎖をくりだしますが300じゃあたいしたダメージになりません。 ああ悲しき挟み込み。 |
2008-02-04 Mon 00:02
犬が帰ってきました。
その他今日はドラッグストアで化粧品をかってきました。 明日から練習しよっと。 とりあえずはファンデーションは肌を痛めるからなしにして。 で、その後父とぷよぷよ勝負。 結果は20勝0敗。 最後はおじゃまぷよレート300までいって(通常は70。数字が大きいほどおじゃまぷよが少なくなる)中々勝負がつかない~。 てか300は連鎖してもしても中々相手にふらないから悲しすぎます。 |